披露宴/介護施設/有料老人ホーム/お店/病院/学校/養護施設/図書館から個人のお宅(誕生日/ホームパーティ)など、どこへでも伺います。
メンタルヘルツケアツールとしては、講演会や研修会/セミナーにおける休憩時間(コーヒーブレイクタイム)のアトラクション演奏として。
企業のメンタルヘルスツールとしては、直接企業へ出向いてのメンタルヘルスミニコンサートの実施が可能です(食堂/会議室/ロビーなど利用)
会場にピアノが無くても大丈夫、電気ピアノを持ち込むのでコンセントの借用で即の音出しが可能です。
広い会場の場合には音響機材による増幅が必要です。音響設備がない会場用として、音響セット小(100名程度までフォロー)を用意してあります。
ソロ演奏以外に、主催者サイドのイベント(カラオケ大会、昭和歌謡・童謡を歌う会、他)や行事における伴奏のお手伝いも可能です。
奏者:中川京子
時間:1回15分〜20分、1日2回までサービス
曲目:クラシック小品/ポップス/ムード/スクリーンミュージック/童謡/唱歌など、ご希望に応じて懐かしい楽曲を演奏いたします。
増幅:キーボード用のAMPで音量不足の場合には、音教セットを持ち込みます(音響セット小)。
※電気ピアノ持ち込みの場合は2名体制となります。
用途
披露宴・各種集会:講演会/フォーラム/シンポジウム/セミナー時のアトラクション(休憩時間/コーヒーブレイクタイム)
メンタルヘルスケア:企業への出張演奏(食堂/会議室/ロビーでのミニコンサート)、講演・研修会アトラクション
訪問先:介護施設/有料老人ホーム/お店/病院/学校/養護施設/図書館/個人のお宅(誕生日/季節行事/ホームパーティ/他)
その他の癒し系生演奏アイテム
ピアノ&フルートデュオ/ トリオ/ 弦楽四重奏
尚美高等音楽学院卒業後、ミュージカル、ステージ、スタジオ、TVドラマ、吹き替え、アレンジ、TBSカラオケ道場講師などで活躍
する。現在はセクションメイツに所属。
弾き語り(ひとりdeバンド)、歌声ひろば、ヒーリングミュージック&コンボにおけるピアノとキーボードを担当、マーチングバ
ンド、動物ぬいぐるみバンドにおいてはベルリラ&MCを担当し、歌えるキーボード奏者として重宝がられている。
「かつしかFM放送」にて2時間枠の音楽番組を1年間担当するなどDJ面にも興味を持っている。又、指導面においても熱心で後輩の
育成に力を注いでいる。
お友達や同僚の披露宴やパーティーの席で余興を依頼された時などに、ムードミュージックや映画音楽を即興で弾けたら・・・
なんて考えた事ありませんか?
ソナタやコンチェルトと異なり、コードネームで演奏するポピュラーピアノはメロディーにコードが記載されているだけなので小さ
なメモ帳(五線紙)のみの携帯でOKです。
また、実習としてコンサートやパーティなどの演奏現場に参加し、近くで演奏雰囲気に触れる事ができ、貴重な体験になる事と思
います。趣味でもプロ志望者でもやる気のあるかた大歓迎です。
弾き語り用のヴォーカルも、発声、マイクの使い方、伴奏方法、音符の常識などを1レッスン予約方式で行っていますので練習に
追われる事なく楽しくレッスンができます。練習成果に合わせてお好きな時間にどうぞ。
赤坂教室(千代田線赤坂駅より徒歩6分)